今どき、スーパーに売ってる水菜なんて、ほとんどが水耕栽培なわけで、水耕な野菜は巷に溢れているけれど、個人で水耕栽培となると、なんだか敷居が高い、と思われているように感じます。
でも、実は、ほんとに身近な材料で、簡単に栽培が始められるんです。
過去には、観葉植物だろうが、サボテンだろうが、なんでもかんでも枯らしてきたこのワタシが、これだけ大量収穫を楽しめてるのだから、間違いありません。
今回は、500mlのペットボトルを使った、小さな小さな水耕栽培装置を自作するキットを展示・販売します。
名づけて、『プチッと水耕栽培』。
ペットボトル3本分の栽培装置を自作できるキットです |
作り方の説明書も、養液もセットになっていますので、誰でも簡単に水耕栽培にトライできます。
![]() |
実際に、このキットで育てたミックスレタス |
これはぜひ、専用の肥料を使うことをオススメしたいのですが、ちょっと試しにやってみるにはちょっと高価なのです。高価というのは、販売単位が大きすぎるからなんですけどね・・・
『プチッと水耕栽培』では、この専用肥料を2リットルだけ作れる濃縮液をセットにしています。
ちょっと試してみるのにちょうどいい量になっていると思います。
----------------------
![]() |
Sodatte, で特集を組んでいただきました。MFT2012って何?という方はこちらへ!
----------------------
|

日時:2012年12月1日(土)12:00~17:00、2日(日)10:00~17:00(予定)
会場:日本科学未来館 マツジルシは、7F 会議室1 デス!
入場料:
前売:大人 1,000 円、18歳以下 500円
当日:大人 1,500 円、18歳以下 700円
※ 小学校未就学者は無料
※ 期間中1日限り有効
----------------------